スーパーチャレンジカップin鈴鹿
今年もGWは鈴鹿でした・・・・
お友達のお車が新調されたので4人乗りで遠路はるばる・・・
だってそのほうが安く済むもん・・・全体的に・・・そんなわけでレポです
ますOPセレモニーののひとこま・・・

今年はラリーのお方とジムカーナのお方でした・・・お車はインプレッサです
当然この2つの競技のお・や・く・そ・くとして・・・

コース内をぐるぐると・・・・スピンターンです・・・・
やっぱりすごいですな
でオープニングセレモニー終了後はレース開始っとコースはサーキットカートの準備が行われおります
このようにパイロンがたてられております・・・
ではファイターをに焦点を・・・
最近は1人で何でもこなしているファイターなので色々大変そうです
これはセレモニー直後の物・・・でスタート前のお約束の前ぶりの中にダンガン最新情報を後ほどという・・・え?
?浅草とは違うの??とにかく昼まで待つことに・・・
というかレース実況中にダレMODE全開で「TRFに戻ってダンガンファイターに生まれ変わって・・・」っていうのはやめてくださいよ(^^;)
で今回のコース浅草の時のレイアウトに近いかなと思ったら大間違い・・・
このスロープの下りが鬼門ですな・・・あとはいっぱい・・・・
というわけで似て非なるレイアウト・・・でも浅草よりレベル高い。さすが中部圏・・・・
でお昼になり肝心なダンガン情報・・・マンガの宣伝もあったのですが・・・・
6月の次世代ワールドホビーフェアで公式走行会開催決定!!というか
初公式レース開催決定という話も・・・・
でマンガの宣伝と言うことは・・・このお方も・・・
そうコロコロの方々ですな・・・まぁ当たり前ですが
これがマンガのポスターですな・・・うれるといいですね・・・・マシンもマンガも
お昼から帰ってきたファイターは上着を脱いでました。暑かったですからね。で新藤さんとのツーショット
最近なかなか見れない光景ですからね。。。
決勝はやはり女の子の独擅場・・・・はぁ・・・・・さすがに今回は多め??な情報とは裏腹な・・・
ちなみに今回の限定販売は「干支ミニ四駆の辰」でしたとさ・・・